
しかそ、しかも、定期的にめっちゃ張るというのか、お腹の中で頑張っている感じが伝わってきて、ぐいーーーーーってお腹が痛くなって硬くなって苦しくなって、ぁ、あるけんっ!なんて思ってじっとしてると、ばたばたっって感じにお腹の中で回転なんだかなんなんだかして動いて、お腹は平和になる。
というサイクルをここ数日ずっと!
想像では、お腹の中で回転したり突っ張ったりして私の子宮をめっちゃ動かしてるんだろうなぁって感じ?元気なのはいいことだけど、これが元気とかの次元じゃなくて『やばい』って事じゃないことを祈る!

本州の家は、北海道の家と比べてめちゃくちゃ熱効率が悪い。てことで、既にフリースで寝てたり、冬のお布団だったり、マタニティのジャンスカはやっぱ無理だったねって納得してみたり。
今日は、張って歩けなかったし、このまま出かけても駅でアウトだったろうからお休みしたけど、定期的に我子が頑張っておられるので苦しい。
とうとう、湯たんぽ登場!
いいねこれ。
急にお腹も平和になりましたよ。
て、ことは冷えが駄目なんだな。

今日は、方面隊50周年の式典か何かで、伊丹の総監部のお祭りに行ってきました

勿論、サムライ君は御接待なので私1人です。
10時半スタートに合わせてノンビリ、自転車で出かけ、去年よりいいポジションをゲットし、ありがたいお言葉をいくつか聴いて(大阪府知事橋下さんのお言葉も有り)、立ちっぱなし1時間。
日差し厳しく、場所も混んでて、さらにお腹が出てるので苦しい・・・
でも、ここまで待ったんだからって模擬戦まで耐えて、晴れて模擬戦。
去年も思ったけど、住宅地の中なんで空砲のレベルが小さいのと、
伊丹空港があるからか、ヘリがあまり飛べないのでパラシュート部隊とかなしで、
小銃の空砲と、お情けの大砲の空砲のレコーディングした音でカバー。
途中、手榴弾的なものの『使用済みのカス』が観客席まで飛んできたりしつつ
平和に終了~
札幌までの規模間は街中では不可能なようです。
(場所も狭いしね)
でも、何故か出店は充実。

といっても、いつものお弁当の延長とご飯がお稲荷さんになっただけのもの。
二人で仲良く食べました

****************************
そういえば、昨日三田のプレミアムアウトレットに出かけていたときに、どうも10年以上使ってるエルメスの腕時計を落としてしまったらしく、気がついたら腕にありませんでした

私はよく物をなくすので、形あるものはなくなるもんだっていつも静かに納得するんだけど、その時計はもう廃盤になっているので買うことも出来ないし、むしろ今買おうと思わないし、残念だとひそかにすごいショックを受けてたんだよね・・・
サムライ君にアウトレットに電話してみなよって勧められて電話したけど、案の定ない。
その20分後、電話がかかってきて、なんと!!!!!先ほど見つかったとのこと!!
外に落ちてたって、そんなことあるんだねぇ。
誰にも拾われていなかったし、傷もついてないだって。
なんだか、すごいと思わない?